Nurseすてーしょん 始動✨

View this post on Instagram

Nurseすてーしょん 始動✨ 看護師はいつも患者さんのために頑張っているけど、その看護師が疲れたら誰が癒すの? 自分が看護師だからこそ分かる看護師の大変さ。 家族や友達にも沢山支えられてきたけど、看護の事が分かる人に聞いてもらわないとスッキリしない事もある。 色々な兼ね合いで、同僚に話せない事もある。 守秘義務もある。 そんな時に、何の心配もしがらみも無く安心して話せる場があったら。 看護学生が困った時。学校の先生や病院の指導者さんには相談しづらい事や、友達と考えても分からない事などを、気軽に相談出来たり、同じ目線で一緒に考えてくれる看護師がいたら。 仕事や家庭や子育てで、もう限界!疲れた!とにかく癒されたい! という時に癒してくれる場所があったら。 そんな事もやりたくてなちゅらるーぷをやっています。 同じように考えて活動されているフルレットさんは、実は同じ病院で一緒に働いた事のある看護師さん。 @chiko_fleurette 約1年前に、今ご縁のある月岡温泉コトリカフェさん繋がりで再会しました。 @cotoricafe.tea 色々話していく中で「看護師を支えたいよね」という思いが一致し、Nurseすてーしょんを立ち上げる事にしました。 看護師が癒されて、本来の輝きを取り戻し、自分らしい看護を楽しみながらできるように。 ただ癒されるだけではなく、あなたの持っている経験や情報が他の人の役に立つかも知れない。 サービスを提供する側、される側という立場ではなく、同じ看護師として横並びでお互いに高め合えたら。 今はイベントが難しい環境にあるので、オンラインや、動画などネット上での情報提供をメインに活動していきます。 看護師が笑顔で輝けますように🍀 Nurseすてーしょんのホームページは、トップのなちゅらるーぷのホームページのメニュー欄にリンクが貼ってあります。 まだ未完成な部分もありますが、これから充実させていきます🌻 #なちゅらるーぷ#Nurseすてーしょん#新潟市#看護師#nurse#看護学生

A post shared by naturaloop (@naturaloop) on

なちゅらるーぷ

いのちの物語に寄り添うアシストナース。 五感+αを満たし、自分らしく輝ける健康な心と身体を取り戻す場所。 新潟市北区の自宅で女性を対象にアロマ、レイキ、整体、カードリーディングを行っています。 ハンドメイドアクセサリーや光のヒーリングフォトの撮影も。 外出が難しい方へは訪問もできます。

0コメント

  • 1000 / 1000