昨日は@cotoricafe.tea さんでボタニカルブックカフェでした📖 沢山の方にお立ち寄りいただき、写真を撮るのを忘れていました💦 一枚目の写真は昨日お出ししたイベント特別メニューの「お

View this post on Instagram

昨日は@cotoricafe.tea さんでボタニカルブックカフェでした📖 沢山の方にお立ち寄りいただき、写真を撮るのを忘れていました💦 一枚目の写真は昨日お出ししたイベント特別メニューの「おやつプレート」 焼きたての黒ごまときなこのスコーンに生クリームと黒蜜をほんの少し添えて。 香ばしくてとっても美味しかったです。 ガラスのカップには、豆乳とレモン汁とお砂糖で作った淡雪シトラスを。 シンプルな材料だけど、口の中でシトラスの香りを残してふわっと溶けてなくなるシャーベットです。 それぞれ単品でもお出ししました😊 一番沢山注文をいただいたミネラルソーダは写真を取り忘れました😅 赤い色が綺麗なカシスミネラルと、黄色のパインミネラル。家で育てたミントを添えてグラデーションが楽しめるようにお出ししました🍸 二枚目と三枚目は美充さんの精麻のアクセサリー。 私も初めて実物を手にしたのですが… あたたかいんです👀‼️ ずっと持っていると温泉に入った時のように身体がポカポカして汗まで出てきました。 何これ!? 「生きてる」「動いてる」「祓う感じ」「風を感じる」「あたたかい」 色んな人に持ってもらったら感想も様々でした。 この感覚は実物を手にしてみないと分からない。 ぜひ沢山の人に体験してみてほしいなと思いました😊 そしてロシア人のアンナさんのカードリーディングも大盛況でした。 アンナさんのファンになった方も多いと思います🍀 たまたまロシア語を勉強している学生さんがいらっしゃり、ロシア語と日本語が飛び交いながら異文化交流も✨ 那須で東京ドーム5個分の荒れた藪を命の森へと甦らせた高久育男さんの本や、その高久さんが作った貴重な白檀のお香も販売させていただきました。 植物に関する本達も沢山お手に取っていただき、ありがとうございました😊 そして裏メニューのアロマおみくじもやらせていただきました🍀 お話を伺っていくうちに香りの感じ方が変わってきたり、引くオイルやメッセージがピッタリすぎて笑いが出たり。 最終的には自分の中にあった本当の答えにたどり着いてスッキリ。 香りの力はすごいです。 より深い解決に向けてアプローチできる新しいメニューもできそうです✨ 9/24(木)も、内容は少し変わるかも知れませんがボタニカルブックカフェを開催予定です😊 #なちゅらるーぷ#新潟市北区#看護師#アロマ#ドテラ#植物の力#ブックカフェ#月岡温泉コトリカフェ#月岡温泉#新発田市#美充#精麻#カードリーディング#淡雪シトラス#高久育男#里山風土記#白檀香

A post shared by naturaloop (@naturaloop) on

なちゅらるーぷ

いのちの物語に寄り添うアシストナース。 五感+αを満たし、自分らしく輝ける健康な心と身体を取り戻す場所。 新潟市北区の自宅で女性を対象にアロマ、レイキ、整体、カードリーディングを行っています。 ハンドメイドアクセサリーや光のヒーリングフォトの撮影も。 外出が難しい方へは訪問もできます。

0コメント

  • 1000 / 1000